料金 | 無料 |
時間 | 30分 |
備考 | お話だけでもOK |
備考 | お話だけでもOK |
料金 | 無料 条件あり |
内容 | プロミュージシャン限定で無料でレッスンを行います。 1回60分。 回数や継続は応相談。 |
資格 | プロミュージシャンのみ(自称可)。 有名/無名、メジャー/インディーズ、実績問わず。 バンドマン、スタジオミュージシャン、エンジニア、プロデューサー、アレンジャー、YOUTUBER、講師など、音楽関係の職種ならなんでも可。 |
条件 | 1、お名前とサイト(動画、SNS)を当HPにて公表させていただきます。 2、習いに来られたことをブログにて記事にさせていただきます。 |
審査 | フォームにHP、動画サイト、SNSなどのリンクを貼っていただければ講師が審査いたします。 審査に合格された方のみご返信いたします。 |
備考 | HPへの記載、ブログ記事は原則として永久に残ります。 無料レッスン受講後、お名前やブログ記事の削除を求められた場合、請求時点での通常レッスン料×回数を請求させていただきます。 お支払いが確認できた段階で削除に応じます。 *受講者様の活動にマイナスになるような記述は行いません。 |
条件 | 1、お名前とサイト(動画、SNS)を当HPにて公表させていただきます。 2、習いに来られたことをブログにて記事にさせていただきます。 |
料金 | 無料 |
内容 | 1回60分。 教室/リモート。 力みを取り、脱力した状態で演奏する。 演奏時の力の流れを把握し、流れに逆らわない動きを学ぶ。 そのことによりジストニア症状の改善を促す。 *極端なフォーム変更、奏法変更はしません。 *筋トレ、ストレッチなどは行いません。 *痛みを伴うことは行いません。 *医療行為ではなく楽器の奏法のレクチャーです。 |
資格 | 全ての楽器奏者。 プロ/アマ、歴問わず。 |
条件 | 1、医師の診断書を提出できる方。 2、レッスン後2~3日経ってからの経過報告をしてください。 3、習いに来られたことをブログにて記事にさせていただきます(個人情報は伏せます)。 |
備考 | 受講後にこちらから継続や入会を迫ることはありません。 ジストニアへの対応はまだ手探りです。悪化させるようなことは絶対にしませんが、効果が得られない可能性もあります。 その点を考慮しての無料レッスンです。 お名前を出してもいいというプロの方は「プロ限定無料レッスン」をお選びください。 |
条件 | 1、医師の診断書を提出できる方。 2、レッスン後2~3日経ってからの経過報告をしてください。 3、習いに来られたことをブログにて記事にさせていただきます(個人情報は伏せます)。 |
料金 | 一般 初回:60分5千円 2回目以降:60分6千円 学生、未成年 初回:60分4千円 2回目以降:60分5千円 |
内容 | 単発レッスン 相談事も可 |
備考 | 入会金不要 月1回のみ受講可能 |
備考 | 入会金不要 月1回のみ受講可能 |
回数 | 月2回以上 |
入会金 | 不要 |
時間 | 60分 |
料金 | 一般 月2回 1万円 月3回 1万3千円 月4回 1万8千円 学生・未成年 月2回 8千円 月3回 1万1千円 月4回 1万5千円 |
期間 | 3ヶ月 |
備考 | レッスンの継続には入会が必要となります。 仮入会を何度も繰り返すことはできません。 仮入会中に退会された方は入会できません。 |
料金 | 一般 月2回 1万円 月3回 1万3千円 月4回 1万8千円 学生・未成年 月2回 8千円 月3回 1万1千円 月4回 1万5千円 |
回数 |
一般:1万円 学生・未成年:5千円 |
入会金 | 一般:1万円 学生・未成年:5千円 |
時間 | 60分 |
料金 | 一般 月2回 1万円 月3回 1万3千円 月4回 1万8千円 学生・未成年 月2回 8千円 月3回 1万1千円 月4回 1万5千円 |
備考 | 仮入会中不適切な言動があったり、当教室と合わないと講師が判断した場合、入会をお断りする可能性があります。 |
料金 | 一般 月2回 1万円 月3回 1万3千円 月4回 1万8千円 学生・未成年 月2回 8千円 月3回 1万1千円 月4回 1万5千円 |
料金 | 仮入会、入会済み 一般:月5千円 学生・未成年:月4千円 外部生(スポットレッスン受講含む) 一般:月8千円 学生・未成年:月6千円 *入会金不要 |
内容 | 質問、相談(音楽以外でもOK)。 動画に撮った演奏、フォームなどへのアドバイス。 創作に対する感想、アドバイス。 その他オンラインで完結する内容であれば何でもOK。 回数無制限。 「これはできますか」などの質問があれば公式LINEアカウントからご質問ください。 |
備考 | サブスクプランは月割です。月の途中から始めても月末でプランは終了します。 ご連絡いただいた当日を含めて3日以内にご返信します。 連絡は月の最終日の前日で一旦締めます。 翌月分のお支払いがなければ自動的にプランは解約扱いとなります。 コンタクトは原則公式LINEを使います。 |
禁止事項 |
一度の連絡で大量の質問や要望を送る。 講師側に過度な負荷がかかる作業の要望。 「あの曲を弾いてほしい」といった興味本位の要望。 その他不適切な内容。 |
備考 | サブスクプランは月割です。月の途中から始めても月末でプランは終了します。 ご連絡いただいた当日を含めて3日以内にご返信します。 連絡は月の最終日の前日で一旦締めます。 翌月分のお支払いがなければ自動的にプランは解約扱いとなります。 コンタクトは原則公式LINEを使います。 |
月2回 | 趣味や楽しみでギターを習いたい方向け。 レッスンを進めていくための必要最低限の回数です。 無理なく学べますが進みはやや遅くなります。 また、レッスンごとに2週間程度の期間が空くので、前回の内容を忘れていたり、間違った方向に進む場合もあります。 |
月3回 | 真剣にギターが上達したい方向け。 月2回よりもレッスンの間隔が詰まるので、内容を忘れたり間違った方向に進むということが少なくなります。 そのため、上達のスピードも月2回とは比べものにならないほど早くなります。 月のうち1週間は丸々休めるので、そこで一息入れたり復習をしたりと自分で調節することができます。 |
月4回 |
プロを目指す方向け。 週1回という短い間隔でレッスンを継続することにより、内容を忘れたり方向性を間違えるということがなくなります。 また、週1回のレッスンを継続することで生活にリズムが生まれ、ギターを学ぶためのルーティンを構築しやすくなります。 多くの内容を消化できますが、その分生徒様の努力も要求されます。 本気でプロを目指すなら週1回程度のレッスンは必須です。 |
月3回 | 真剣にギターが上達したい方向け。 月2回よりもレッスンの間隔が詰まるので、内容を忘れたり間違った方向に進むということが少なくなります。 そのため、上達のスピードも月2回とは比べものにならないほど早くなります。 月のうち1週間は丸々休めるので、そこで一息入れたり復習をしたりと自分で調節することができます。 |
義務 | 八幡謙介ギター教室の生徒様は、入会/未入会問わずいかなる受講形態においても当規約を遵守する義務を有します。 また、定期的に当HPを確認し、連絡や変更を自主的に確認する義務を有します(重要な連絡は個別に行います)。 規約は事前連絡なしに変更する場合があります。 |
レッスン時間 | レッスン時間は実質50分~55分程度(体験レッスン20分~25分程度)となります。 |
支払い | お支払いは全て前払いで、直接または振り込みとなります。振込の場合振込手数料は常に負担していただくこととなります。 当日払いのご要望はお断りいたします。 受講料のお支払いが遅れたり、滞る場合はレッスンの継続をお断りする場合があります。 |
年齢区分 | 2022年4月の法改正に伴い、当教室では一般を18歳以上、未成年を18歳未満と規定します。 学生(小~大学生、専門学生)に対しては未成年と同じ料金を適用いたします。 学生証が提示できない方は一般扱いといたします。 |
保護者の同伴 | 小さいお子様のレッスンの場合、保護者同伴で来室していただくことが可能です。 保護者の方はレッスン中、教室待合室で待機していただけます。 保護者同伴の目安は中学2年生までとしますが、事情があればご相談ください。 |
一般料金適用 | 当教室では、18歳の誕生月翌月から一般料金を適用いたします。 例)1月10日が18歳の誕生日である場合 1月からレッスン開始→入会金・月謝割引適用(翌月から月謝は一般料金) 2月からレッスン開始→入会金・月謝共に一般料金 |
振替規定 | レッスン予定日の前日18時までにご連絡いただいた場合、無料で振替可能。 ただし変更は1レッスンにつき1回のみとします。 *月をまたいでの振り替えはできません。 前日18時を過ぎた時点で変更は全てキャンセル扱いとなります(受講料の返還、繰り越しは不可)。 |
振替特例1 | 教室での受講を予定していたが、何らかの理由で来られなくなり、リモートレッスンなら受講できる場合、当日申請でも同じ時間に限りリモートレッスンに変更可。 |
振替特例2 | レッスン当日に災害、事故、その他やむを得ない事情がある場合は講師の判断で振替可。 こちらの場合はまず状況をご連絡ください。 |
休会 | レッスンを1ヶ月お休みされる場合は休会となります。 その際、休会費5千円/月をお支払い頂きます。 |
退会 | 退会は必ず1ヶ月以上前に申請してください。 退会に際して講師から引き留めたり、感情的に接したりすることはありません。 連絡なく丸1ヶ月お休みされた場合、自動的に退会となります。 一度退会された後再入会される場合は、再度入会金が必要となります。 退会の理由や状態によっては再入会禁止とさせていただきます。 サブスクプランはお支払いがない時点で自動的に停止となります。 |
強制退会 | 教室や講師に対し迷惑行為や不適切な言動があり、講師がレッスン継続不可能と判断した場合、強制退会措置といたします。 その際、以後予定しているレッスンは全てキャンセルとなります(サブスクプランの場合即時解消)。 強制退会は教室からの通達を持って完了します。認識のすりあわせ、状態回復への話し合いは一切行いません。 強制退会の場合、講師は生徒様からの説明の要求に答える義務はありません。 強制退会の場合、いかなる理由においても既に支払われた料金の返還はいたしません。 |
支払い | お支払いは全て前払いで、直接または振り込みとなります。振込の場合振込手数料は常に負担していただくこととなります。 当日払いのご要望はお断りいたします。 受講料のお支払いが遅れたり、滞る場合はレッスンの継続をお断りする場合があります。 |